オミクロンは外!!

IMG_2015.JPG IMG_2014.JPG IMG_2013.JPG
IMG_2012.JPG IMG_2011.JPG IMG_2010.JPG
正月が終わり、本来は日常の生活に戻るはずが、新型コロナのオミクロン株による第6波が
確実に県内でも拡大しつつあります。
再びステイホームの時間が増しても家庭内のペット達との関わり合いは過剰にならないように!
彼らにも自分だけで過ごす時間があります。決してそれを邪魔しないようにしましょう。
愛情過多もストレスになるので・・・
IMG_1970.JPG IMG_1971.JPG IMG_1972.JPG
IMG_1973.JPG IMG_1974.JPG IMG_1975.JPG
IMG_1976.JPG IMG_1977.JPG

冬の注意事項

◆ウイルスによる感染症

冬は気温の低下や空気の乾燥などで病気に対する抵抗力が低下します。
人と同様に犬や猫も体調を崩しやすいためウイルスによる感染症には気をつけて下さい。
※感染症の中には、ワクチンで予防できるものもあります。詳しくは、当院までご相談下さい
◆トイレ(猫)
冬は寒さから飲水量の減少・体力の低下などにより、膀胱炎や泌尿器系の病気になりやすい季節です。
特に雄は尿道が詰まり、尿が出なくなる場合があります。
日頃から、トイレの状況を観察をしましょう。
※病気の予防には食事も重要です!食事管理のご相談も承っていますので、当院までお気軽に
ご相談下さい。
◆温度管理
室内飼いの場合、日中と夜間の温度差が大きいとストレスの原因にもなりますし、
散歩などで屋外に出た時の極端な温度差もよくありません。
屋外で飼っている場合は玄関に入れたり冷風や雪が入らないように壁を作るなどの
寒さ対策をしてください。
高齢の動物や慢性の疾患を持つ場合は特に注意が必要です。
※ペットヒーターによる低温やけどが増えてきました。気をつけましょう。
吉田動物病院 院長 吉田俊一
yjimageDCUPQ3EB.jpg

敬老の表彰を行いました

9月15日(水)より2021年度の敬老の表彰を始めました。

今年は、
☆小型犬・中型犬(15歳以上)87匹
☆大型犬(12歳以上)8匹
☆超大型犬(10歳以上)1匹
☆猫(15歳以上)72匹
☆オカメインコ(15歳以上)2羽
☆セキセイインコ(7歳以上)13羽
☆コザクラインコ(7歳以上)3羽
☆文鳥(7歳以上)2羽
☆うさぎ(6歳以上)8匹
☆ハムスター(2歳以上)4匹
☆フェレット(6歳以上)1匹
☆ハリネズミ(4歳以上)1匹
の計202匹の飼い主様が表彰を受けられました。
表彰を受けられる方に
★表彰状
★粗品
★ランキング表
をお渡し致します。2021年10月30日までに当院受付までお越し下さい。
表彰を受けられる皆様、おめでとうございます。表彰は来年も行う予定です。
また一年、健やかにお過ごし下さい。
                           吉田動物病院 院長 吉田俊一

敬老の表彰のお知らせ

9月15日(水)より2021年度の敬老の表彰を始めました。

今年は、
☆小型犬・中型犬(15歳以上)87匹
☆大型犬(12歳以上)8匹
☆超大型犬(10歳以上)1匹
☆猫(15歳以上)72匹
☆オカメインコ(15歳以上)2羽
☆セキセイインコ(7歳以上)13羽
☆コザクラインコ(7歳以上)3羽
☆文鳥(7歳以上)2羽
☆うさぎ(6歳以上)8匹
☆ハムスター(2歳以上)4匹
☆フェレット(6歳以上)1匹
☆ハリネズミ(4歳以上)1匹
の計202匹の飼い主様が表彰を受けられます。
表彰を受けられる方に
★表彰状
★粗品
★ランキング表
をお渡し致します。2021年10月30日までに当院受付までお越し下さい。
表彰を受けられる皆様、おめでとうございます。表彰は来年も行う予定です。
また一年、健やかにお過ごし下さい。
                           吉田動物病院 院長 吉田俊一
タイトルなし.png
小動物.png

行楽地へ行く方へ

ペットを連れて遠出した場合、特にワンちゃんや人に感染する可能性のある病気についての紹介です。
◆レプトスピラ症
山や川など野生動物が行き来する所は要注意!
病原性レプトスピラ菌は、ネズミのようなげっ歯類などの野生動物が持っています。
感染した動物の多くが保菌動物となり、菌は尿中に排出されます。
よって、尿で汚染された土壌や水に接触し、口、皮膚などから体内に入ると、人や犬に感染します。
※ワクチンで予防できます。
◆エキノコックス症
犬やキツネの糞から感染する寄生虫で、人間に重い肝機能障害を起こします。
元は北海道で見られた病気ですが、最近は本州でも見つかっています。
※駆虫薬で予防できます。
◆ライム病
ダニ媒介性疾患で、マダニから犬や人にも感染します。
人では、初期に遊走性紅斑などがみられます。
※スポット剤で予防できます。
◆日本紅斑熱
ライム病と同様でダニに咬まれ感染します。
人では、発熱、発疹などの症状がみられます。
※スポット剤で予防できます。
また、サービスエリアは山の中にあることが多く、レプトスピラ症や他のウイルス感染症になったり、野生動物が持つ寄生虫に感染する可能性があります。
ワンちゃんの排泄はできるだけお出かけ前に済ませ、旅先ではペットシーツを利用するなどの対策をとると良いでしょう。
4370713165403bbab4fedc125430ffa8_t.jpeg
                                                                                                      吉田動物病院 院長 吉田俊一

敬老の表彰のお知らせ

○9月に下記動物の表彰を行います。

・犬(小型犬・中型犬)  15歳以上
・犬(大型犬)       12歳以上
・猫              15歳以上
・ウサギ            6歳以上
・フェレット             6歳以上
・ハリネズミ       4歳以上
・ハムスター         2歳以上
・鳥(小型)            7歳以上
※オカメインコは15歳以上となります。
・上記以外の動物については病院にお問い合わせください。
・自薦・他薦、問いません。
・9月15日~10月末までのご来院時に表彰状と粗品をお渡しいたします。
<表彰条件>
12月までに上記の年齢に達する動物で、1年以内に当院で診察を受けていること。
表彰をご希望の方は8月31日までに当院にご連絡ください。
この期限を過ぎてしまうと今年の表彰はなくなってしまいますのでお気を付けください。
吉田動物病院 院長 吉田俊一
yjimageL3GSF63T.jpg

カテゴリー

アーカイブ