中秋の名月
○9月に下記の動物の表彰をおこないます。
・犬(小型犬・中型犬)15才以上
・犬(大型犬) 12才以上
・猫 15才以上
・ウサギ 6才以上
・フェレット 6才以上
・ハムスター 2才以上
・鳥(小型) 7才以上
・上記以外の動物については、病院にお問い合わせ下さい。
・自薦・他薦は問いません。
・9月15日~10月末までのご来院時に表彰状と粗品をお渡しします。
<表彰条件>
12月までに上記の年齢に達する動物で、1年以内に当院で診察を受けていること。
表彰ご希望の方は8月31日までに当院にご連絡下さい。
8月14日(日)
8月15日(月)
8月16日(火)は休診となります。
8月17日(水)から通常診療致します。
急患の場合は留守番電話に診察券NO・お名前・用件を録音して下さい。
診察可能な場合は10分以内にご連絡致します。
○動物を連れて出かける時は要注意!
閉め切った車内はあっという間に高温になります。
「少しくらいなら大丈夫だろう」という考えは絶対禁物!
窓を開ける、日陰に駐車、一緒に車外に出るなどの対策をして下さい。
○室内飼育の場合、直射日光の当たる閉め切った室内はダメですよ。
窓を開けたり、カーテンを利用しましょう。
エアコンによる冷やしすぎには要注意!
○室外飼育の場合は、犬小屋を風通しの良い涼しい所に置き、直射日光が当たらない、日陰を作ってあげましょう。
また、水をいつでも飲めるようにしてあげて下さい。
○散歩は、日中は避け早朝や日が落ちてからの涼しい時間帯で行ないましょう。
水分補給も忘れずにしましょう。