人も動物も感染する「ズーノーシス」
Q.ズーノーシス(人獣共通感染症)とは?
A.人と動物が共通でかかる感染症です。人と動物の間を、行き来する寄生虫も原因になります。
Q.予防するには?
A.・動物に口移しで物を与えない。
・動物を触ったら手を洗う。
・動物の排泄物はすぐに始末する(手で直接触らない)
・定期的に駆虫薬を投薬する。
Q.駆虫方法は?
A.当院では内服薬で処方しております。
3カ月に1回(3月・6月・9月・12月)の腸内寄生虫の定期駆虫がお勧めです。
※フィラリア予防期間中(5月~11月)はフィラリア予防薬の中に腸内寄生虫の駆除剤の入った製品もあります。
ご希望の方は当院にご相談下さい。