お友だち追加はこちら

深秋の待合室

今日11月7日は立冬です。
二十四節気では今日から冬になります。
季節の変わり日、飼い主さん共々体調には気を付けてください。
又、ワクチンの追加も忘れずに!
DSCF7951.JPG

貸し出し図書が新しく増えました

「選び方」「飼い方」「しつけ」「犬の心理」に加え、「シニア期関係」のコーナーをさらに充実しました。

*貸し出し料金はこれまで通り500円ですが、返却時に返金します。
DSCF7306.JPG

ハロウィン☆

待合室がハロウィン仕樣になりました!DSCF7184.JPG

開院30周年記念講演を行いました

9月15日(月.敬老の日)、当院アニマルケアセンターにて講師に中塚圭子先生(日本ペット環境論研究所代表・JAHAドックトレーニングインストラクター・JKC公認訓練士)と黒岡牧子先生(JKC公認訓練士)をお招きし”ペットの老いじたく”をテーマに約2時間、43家族(54名)の飼い主さんと共に有意義な時間を過ごしました。

なお、講演の前に受講者の中から敬老表彰者を代表してお2人の飼い主様に表彰状と粗品をお渡ししました。
       <表彰の様子>                  <デモストレーションの様子>
デモストレーションの様子 表彰の様子
<講義の様子>                  <講義の様子>
講義の様子 講義の様子2

2014年敬老の表彰を始めました

○9月16日(火)~2014年度の敬老の表彰を始めました。

今年は

☆小型・中型犬(15歳以上) 53匹

☆大型犬(12歳以上)    20匹

☆猫(15歳以上)      93匹

☆うさぎ(6歳以上)     2羽

☆ハムスター(2歳以上)   1匹

☆鳥(7歳以上)       4羽

合計173匹の飼い主様が表彰を受けられます。

 

表彰を受けられる方に、

★表彰状

★粗品

★ランキング表

をお渡し致します。2014年10月31日(金)までに当院受付までお越し下さい。

 

皆様、おめでとうございます。

来年も表彰を行う予定です。

2014年ランキング表

皆様健やかにお過ごし下さい。

中秋の名月

今年の「中秋の名月」は9月8日(日)です。DSCF0123.JPG

カテゴリー

アーカイブ