6/25しつけ方教室~その1~
村田タローちゃん(その1)

ターゲットトレーニング(マット・オスワリ)
1.マットの認識(飼い主さんとともにマットまで行き、マットに座らせる。
2.“マテ”で犬より離れてマットの前に立ち、犬を呼び“マット、オスワリ”
3.飼い主さんの号令(マット、オスワリ)でマットまで行き、座らせる。


 
 
村田タローちゃん(その2)

タローちゃんはいつも飼い主さんを注目していっんす。
飼い主さんを注目することは、散歩の引っ張り、無駄吠え防止につながります。
しつけにくい犬種のビーグルだってここまでできるんですよ。タローちゃんと飼い主さんお日々の努力の成果です。


 
山崎風太くんと楠イチくん

初めてレッスン。


 
山崎風太くん(その1)

さあ、歩いてみましょう!お散歩の原則はリードがたるんでいる事です。


 
山崎風太くん(その2)

“風太、おすわり。”


 
山崎風太くん(その3)

“フセ”の練習。
飼い主さんの足の下をごほうびで誘導します。
“フセ”の姿勢になったところで“フセ”と号令を言います。2週間続けてください。必ず“フセ”ができるようになります。


 
楠イチくん(その1)

さあ、歩いてみましょう。


 
楠イチくん(その2)

犬に注目させる!よいリーダーの証です。


 
楠イチくん(その3)

“フセ”の練習


 
BACK とじる NEXT