| 10/27訪問活動参加基準審査にて〜その1〜 | ||
| 10/27(木)正午より訪問活動参加希望ペアの参加基準審査を行いました。 この審査は点数を競うものではなく、訪問活動に対する適性があるかどうかを審査するものです。 審査項目は以下の通りです。 |
||
| 1.エチケット袋は持ってますか? |
||
| 2.見知らぬ人に出会った時でも落ち着いていられますか? ▲写真 メイちゃん:お母さんがお話している間も落ち着いていられますか? |
||
| 3.他の動物に対して落ち着いて接することができますか? ▲写真 うららちゃん:知らないワンちゃんと会っても静かにしていられますか? |
||
| 4.人ごみの中でも落ち着いて歩くことができますか? ▲写真 あいりちゃん:いろんなストレスの中、お母さんと落ち着いて歩けました。 |
||
| 5.飼い主さんにロングリードに取り替えてもらい、飼い主さんは離れてもらいます。 ワンちゃんは審査員に全身を触ってもらいます。“オイデ”で飼い主さんの所に戻りますか? ▲写真 ギズモくん:お手々みせてね。いい子だね。吠えたり、うなったりしたら失格です。 |
||
| ▲写真 みよこちゃん:号令は2回まで。がんばれみよこちゃん。 |
||
| |とじる| | NEXT |
|